top of page
mv_edited_edited.jpg

採用情報

RECRUIT

組織は成長中。

働く環境は安定&磐石。

私たちは技術力向上に貪欲な

​エンジニアを大切にします。

1063_2x.png
message_img_edited.jpg

「採用にかける思い」

2017年にAPクラスタを設立して以来、多くのエンジニアと面接をする機会をいただきました。
みなさんのお話を聞く中で感じたのは、「今の会社で正しく評価されていない人が多い」ということでした。
もちろん、企業によって評価基準も異なりますし、世の中の状況などが影響して大きな仕事を任せてもらえるチャンスがなかったのかもしれません。
それではせっかくの技術が本人にとってはもちろん、会社の財産になる機会を失ってしまいます。
だからこそ、私たちは面接の場を大切にし、一人ひとりの希望や考えをじっくりお聞きしながらみなさんにチャンスの場を創造し続けたいと思います。まずは私たちとの会話からスタートしましょう。

MESSAGE.png

​代表取締役 井上良介

MERIT.png

AP​クラスタに入社するメリット

やりたい仕事に挑める

みなさんには、当社の根幹を担っているSESの分野でこれまで培ってきた技術や経験を存分に発揮して欲しいと考えます。
当社には、代表井上を中心に築き上げてきた様々な企業とのネットワークがありみなさんが力を発揮することができるプロジェクトを必ず見つけることができると自負していますしみなさんのご希望をお聞きした上で希望にマッチしたプロジェクトを獲得しお任せすることも可能です。

前職からステップアップ

転職を考える時に、現在の環境や待遇よりもアップした形で活躍したいと思うことは当然です。
私たちもそのような向上心のある方を新しい仲間として迎えたいと思います。
だからこそ、お任せするプロジェクトはもちろん給与や待遇という部分でも、しっかり希望をお聞きし双方納得のいく形で当社に加わっていただきます。
入社後も、定期的に面談を実施しながら技術力や仕事の成果にふさわしい形でみなさんのステップアップをサポートします。

会社と共に成長できる

2017年に設立以来、現在では自社サービスとして保険代理店向けソリューションを展開するなど小さな組織ながら着実に成長を続ける当社。
まだまだ若い会社ということもあり、みなさんには技術にとことん向き合っていただきたいと思う一方当社の成長にも、力を貸して欲しいと思いますし共に成長することができたら嬉しいです。
将来的には自社サービスやこれから誕生するかもしれない新しいサービスなども積極的にお任せしたいと思います。

​求める人物像

1063_2x.png
join_img.jpg
JOIN US.png

APクラスタは、エンジニアがとことん技術と向き合える会社でありたいと考えます。
仕事内容や待遇などの環境面は、万全の体制でみなさんの希望に応えていきます。だからこそ、私たちは


■ 技術が好きな方&新しい技術の吸収に貪欲な方

 (成長意欲・向上心)
■ 自分の考えを積極的に話すことができる方

 (コミュニケーション)
APクラスタと共に成長を目指していただける方

 (仲間を大切にできる)

このような方を、新しい仲間としてお迎えしたいと思います。

BUSINESS.png

SYSTEM
ENGINEERING
SERVICE

SES

APクラスタは設立以来、SES事業を軸に今日まで成長を続けています。
自身もエンジニアとしての経験が豊富な代表の井上を中心に、業界・業種を問わず、さまざまな企業と築き上げてきたネットワークという絶対的な強みを生かし、一方、当社エンジニアの技術力や希望を把握しながらチームを構成。
今日も様々なプロジェクトに参画しています。市場が拡大し続ける
SESの世界で、確固たる地位を築き上げていきます。

​受託開発

SES事業で、組織の土台を強固なものにしている一方で、様々なプロジェクトを通じて培ってきた経験とクライアントとのネットワークという財産を生かした事業が、「受託開発」です。
特に保険業界に強みを持っており、今日も多くの開発案件が当社に寄せられています。
これからも、確実に実績を築き上げ、クライアントからの信頼を獲得しながら、多くの実績を残していきたいと考えます。

SYSTEM
INTEGRATION
SERVICE

ORIGINAL
PACKAGE
SOFTWARE

​自社パッケージ開発ソフト

自社開発した保険代理店システム 「ほけん代理店のIT道具箱」は、設立以来、保険業界のクライアントで築いてきた実績とノウハウがベースとなっています。
保険代理店様の多くが抱える
ITに関する様々な課題や悩みを解決することができるシステムとして、重宝していただいています。
将来的に、みなさんと共に新たな業界・業種のクライアントに向けた新しいソフト開発にも着手していきたいと考えています。

PHOTO.png

フォトギャラリー

bottom of page